初心者でも簡単!花壇と畑の位置と大きさを決めるポイントとは

 新しいお家を立てて、快適な空間で自分のライフスタイルを謳歌する生活は最高の幸せではないでしょうか。理想の暮らしには、家の中での時間のみならず、庭での過ごし方も重要です。松江市や出雲市では、敷地も比較的広いため、お庭を様々なことに利用されている様子をよく見ます。なかでも、花壇や畑を設置して、野菜を育てたり花を摘んだりしたいというご要望は最近増えてきています。植物を生活に取り入れるこてとは暮らしに潤いを得ることにつながるとことは、古来から日本人に受け継がれている本能に近いものがあるのではないでしょうか。
 しかし、花壇や畑の設置は、何か基準があるわけでもなく、どうやって位置や大きさを決めたらいいでしょうか。今回は花壇と畑の位置と大きさを決めるポイントについて解説していきましょう。

日当たりは最重要事項

 日当たりは外部環境として最も重視するべき要件です。なぜならば、植物は日光を必要とするからです。このことは良く知られています。しかし、どのくらい日当たりが良ければいいのかについては意外に知られていません。畑や花壇であれば、できる限り多くの日光があるのが良いです。朝から夕方まで日光があたる場所が最適です。方角で家は南になります。しかし、そのような場所がない場合は、なるべく日当たりのいい場所を選びましょう。最低でも半日以上の日光があたる場所が良いでしょう。事例として天然芝生の健全な生長のためには5時間以上の日光が必要とされています。花壇や畑であればそれ以上の日光量は必要でしょう。その点を考慮して、敷地内で最も便利な場所というよりは、最も日光の量が期待できる場所を選定するのが良いですね。日光も朝から夕方までの時間の変化でその特性も変わってきます。夕日の日光はあまり期待せず、できる限り午前中の日光があたる場所が良いとされています。
 花壇と畑の位置は、日当たりを最も重視して選定しましょう。

水やりよりも水はけが大事

 花壇や畑は、とにかく水をたくさん与えなければ植物は育たないと多くの方は記憶しています。確かに、植物の生長には水は不可欠であり、同じく人間の生命維持のためにも水は不可欠です。しかし、水は上からいくらでも与えることは出来ますが、与えた水は速やかに排水されなければ、いつまでも溜まった水は数日で腐って全てをダメにしてしまいます。腐った水に浸けた植物は当然枯れてしまいます。水はけは、水やりの問題よりも先に解決しておかなければならない重要な問題なのです。水はけが厄介なのは、最初に解決しておかなければ、後から解決するのは非常に困難であるということです。もし、花壇と畑の場所の候補を決めたならば、少し掘って、ジョウロで水を撒いてみてみましょう。すぐに水が引けば問題ありませんが、いつまでも水が引かなければ、対策を講じましょう。
 排水の対策としては、物理的に排水管を埋設するのが最も有効です。畑や花壇の下に予め排水用の暗渠管を埋設して物理的に排水を促進しましょう。

花壇と畑のサイズの決め方

 上記をクリアしたら、サイズの決定です。サイズは、色々な制約に左右されますので、一概にこのサイズが最適ですとは言えません。まずは、サイズに対する制約を以下に列挙します。
・メンテナンス
・敷地
・今後の計画
 まずは、メンテナンスですが、維持管理の事です。野菜の種を蒔いたり、草花を植えたら、その後育てていく作業を継続して行かなければなりません。その際に、育てる作業ができないほどの大きさでは困ります。育てる作業は時間との兼ね合いとなります。どのくらい作業に年間時間をさけるのかによって、当然サイズも制約されることになります。
 つぎに、敷地の広さです。広い敷地であればいくらでも大きな花壇や畑を作れます。しかし、庭はいろいろなことに使います。歩く場所も必要です。また、花壇と畑が広くなると、道具や肥料などの資材も多く必要になります。よって、資材の置場も確保しなければなりません。
 今後の計画も重要です。倉庫を置いたり、増築したりなどの計画があるのであれば、その点も考慮してサイズを決める必要があります。できる限り無駄な費用は使いたくありません。将来性をよく考慮してサイズを決定するのがよいでしょう。


 花壇と畑は、日々の生活に潤いを与えるものです。潤いのある暮らしは誰でも憧れることでしょう。しかし、実際には制約も多くあります。折角作ったにも関わらず、すぐに壊したり、放っておいて枯れた状態にはしたくありません。専門業者に任せっきりにしていても、世話はしてくれません。あくまでも、ご自身の生活スタイルに合わせてサイズや位置を決定することが重要です。その上で、専門業者の知恵とアドバイスを参考にするのがいいでしょう。

外構/エクステリアについて詳しくは【Takezo・ファーム】までお問い合わせください。

TAKEZO・ファーム
お名前 必須
Eメール 必須
住所 必須
ご質問・ご相談内容 必須
解除

ご相談内容の写真を添付していただくと、より適切な返信が可能となります。

予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

この記事を書いた人