先祖から代々受け継いできた大事な松の木。小さなときから庭にあって家族みんなで大事にしてきた。そんな黒松を自分の代で絶やすわけにはいかない…。という方も多いのではないでしょうか。
出雲市や松江市では特に全国にもない独特な庭文化の中で松の木(クロマツ)は主役として大切にされてきました。そんな松の木を維持管理していく為にはどうしたらいいのか解説します。
松の手入れは年4回以上…!!!!
実際に松の木の手入れと言ってもどんなことをしたらいいか分からない。今まで来られていた庭師さんに任せっぱなしだったし…とか、自分は仕事が忙しくて庭まで意識がいかず、普段から松を手入れしていた父はどんなことをしていたのか知らない…など、ちょっと他の木とは一線をおいた松の木は手入れってなんだか難しそう。
とても大切にされている松の木でしたら最低でも4回は手入れをしたいものです。細かいことを言うともっと沢山。省略できるものもあるとしてひとまず全てお伝えすると
こんなに沢山。状況に応じて一部省略できるものなどもありますが大事にされるのであれば予防も含めて全ての作業をおすすめします。
我が家の松は元気でしょうか…?最近様子がおかしいような
最近葉の先端が茶色くなってきた。葉の色が全体的に黄色い気がする。葉っぱの量が以前と比べて少ない…
様子がおかしいぞと気づかれた際は樹木医に診断してもらうのも一つの手。もう一つは【サッパリーズ】の松の木元気パックなら元気をなくした松の木を徹底サポートするメニューで大切な松の木を元気にしてくれます。
kazuhiko
詳しく樹木を診断してほしい!という場合はタケダ樹木クリニックへ
いつ何をしたら良いか分からない、忙しくて庭師さんに連絡するタイミングがないという方には、任せておけば自動的に管理に来てくれる【サッパリーズ】がぴったり。詳しくは専用サイトから↓
ご質問、相談ご希望の方はこちらから!